 |
タ行の面い四字熟語と歯科医さん |
2010年4月27日 14時45分
|
こちらから一部抜粋してご紹介
たしさいさい 多士済済な歯科医の街
たざんのいし 他山之石を見つけての日々見習い精進
たじたたん 多事多端な医業
たこくさんかい 他国三界にはまだまだ隠れた名医がいっぱい
たげいむげい 多芸無芸と無芸多芸のその間くらいの医師。
たっこきめい 託孤寄命は因果応報なり・・。
だそうきょうだ 打草驚蛇の医院より正直がすべて。
たじょうぶっしん 多情仏心な日本の歯科医・患者さんでも日々鍛錬
だったいかんこつ 奪胎換骨のありふれた歯科治療
たつじんたいかん 達人大観のような名歯科医
だつじょうじゅうこう 奪情従公こと常の如し・・・って・・・。
たしょうのろうだい 多少楼台
だんがんこくし 弾丸黒子の子供の歯
たにんぎょうぎ 他人行儀も時と場合には訳にたつこともある。
だっとのいきおい 脱兎之勢のように医院をでていく子供はどうすることもできない。
たじょうたこん 多情多恨な人の体
たじょうたかん 多情多感な花と心とそれからなにがありますかな・・。
たきぼうよう 多岐亡羊は一喝で斬る。
たくえいたくそく 濯纓濯足 むずかちいぃいので略
いろいろ難しい漢字やあまり使われない言葉も多いと思われます。なかなか日常でも使われない言葉も結構ありませんか? それでも膨大というほどのものでもなさそうですよ。
その他のタ行の四字熟語も知りたい人はこちらへ
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_178.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|
 |
こちらのサイトも動画のある説明で分かりやすいかな |
2009年9月15日 00時17分
|
こちらのサイト
動画アニメーションも分かりやすくていいでしょうか。
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_142.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|
 |
自転車を持ち上げる強力な歯! |
2009年8月25日 19時11分
|
びっくり仰天 ユーチューブにstrong toothと題してとんでもないパフォーマンスをされてる方の紹介がありました。百聞は一件にしかず。ごらんください。
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_115.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|
 |
電子タバコ |
2009年7月19日 12時11分
|
アメリカのデンタルケアー料金は高いといわれていますが、
通常の歯科保険のもとでは、喫煙者はその費用をカバーできないかもしれないそうです。そのときは、手持ちの現金で払うしかありません。
そのあたりの英語で説明が以下にありました。
How can Electronic Cigarettes save your Dental Bills? どうすれば歯科料金をタバコで減らすか?と言った意味でしょうか。
そこには男性であれば10年に3本づつ、女性であれば1.5本づつ歯をなくしているとmedical 統計がしめしてあると報告されています。
何十年後にはいくつ歯が残っているか。なくなっているかを考えることは簡単ですね。歯を失わないための歯磨きなどの手入れや食生活や歯医者でのデンタルケアなどの大切さが大事だとあらためて感じられてくる人もいるかと思います。
日本で販売されてる
電子タバコ
こちらにいろいろあるようです。
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_104.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|
 |
奥歯から歯が弱るので奥歯を重点的に専用歯ブラシで |
2007年12月3日 17時00分
|
虫歯に成りやすいところは分っているが
どの歯もだいたい同じくらいの集中力で磨いている人が
多いのでないだろうか?
奥歯は特に集中して磨いていると思っている人でも
よく磨けてない事が多い。
奥歯は普通に歯ブラシしても
本当に磨きにくい構造になっているのである。
口腔内鏡やmiharuくんなどの装置を利用して
奥歯の位置をよく見て磨けているかどうかを知ることは
とても楽しいだけでなく正しい奥歯の磨きかたのために
とても重要である。

|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_62.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|
 |
1年間の人の減歯総数をどれくらい?(お笑い追加雑談^-^w) |
2007年11月21日 15時31分
|
昨日「1年間の人の減歯総数を象に換算したらどれくらい?」
と題して記事を書いたが、
簿記1級の方と少し雑談した内容よ書いておいた。
まず私が質問した最初の内容は、
佐賀県の人口はどれくらいいますか?という質問には
7秒くらい考えられた後、
80万人というほとんど現在の人口を表した
正解に近い答えを言われた。私は少なくとも
150万人は超えていると思っていた。((^-^!)汗・・)
次の質問が佐賀県で1年間になくなる歯の本数はいくらですか?
と尋ねると、10秒ほど考えられた後、
20分の1 × 5という答えが返ってきた。
大体20万本にもなりますね。といいちょっと多いですね。
と私が言い その数字はどのようにしてでてきたのですか?
と尋ねると
20分の1は
20人に一人が歯を無くし、
5は
5人に一人が歯科医院で歯を無く数字だと説明された。
その計算だと 20人に1人の方の歯を無くした人でさらに歯科医院でも
歯をなくしてしまった数も入っていますよね。というと
少し笑いながら、また、私もその先の質問も考えていなかったので
会計事務所のお部屋へ戻られていきました。
現在、
歯科医院で歯を無くす人の歯数、
歯科医院で歯を無くす歯の数
ほとんど正確な数を知っていないので
正確な答えは正直判っていない。
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_48.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|
 |
サウジアラビアでのペットの動物病院は高い!!(ボランティア料込みだから?) |
2007年10月24日 16時40分
|
サウジアラビアアメリカ系人ブログの記事からの紹介
Rasheedさん
彼はアラビアニュースのシニアエディターである。
彼の記事によるとサウジアラビアでのペットの動物病院は高い!!(ボランティア料込みだから?)とのこと。
人の歯の相談料金は5.3ドル以下が相場である。
サウジアラビア人は多くのペットに猫を飼っているが
残酷にも道に捨てられる多くの猫たちがいる。
理由は、子供が飽きてしまったことや、猫の毛にアレルギーがあることがわかったからというもの。
Jeddah’s 通りには捨てられた貴族風の猫たちがあふれかえっている。
不注意のドライバーたちが猫たちを引いてしまうこともよくある。
サウジアラビアでは猫の不妊処置が行われていない。
アニマル愛護団体も存在しない
そんな中にも獣医師Debbie Zahidさんはクリニックで無料の不妊処置を行っている。
飼い犬を見せに行きワクチンといくつかの処置とヘアカットなどで
トータル料金は200ドル近くかかったとの事。
料金内訳は
SR720, = 2!
1. Anti-rabies vaccine: SR100 (ワクチン)
2. Canine distemper/leptospira: SR200 (カニエ)
3. Long hair Cut - Canine: SR200 (散髪)
4. Bath - Canine 0-5 kgs: SR100 (お風呂)
5. 2 Rompun 2% 50ml: SR20 (麻酔)
6. Stomorgyl PA/30 tab: SR100 口臭に対する抗生物質
サウジアラビアでは、
獣医師クリニックでの料金は高いようである。
みなさんの料金の内訳はどのようになっていますか?
日本の動物病院と比較してみてどのような感想をもたれるでしょうか?
ご感想をRasheedもお待ちしています。
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_10.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|
 |
インプラント治療費などについて |
2007年7月28日 12時20分
|
医院によっては5〜10年間の保証という保証書を出してる出してる医院もあるようです。
術後のメンテナンス費用は1時間いくらと設定してるところもあります。
そのほかレントゲン費用も実費でかかるようです。
保険のルールをしっかりと把握した上で医院での治療費のことがしっかりわかる。(ホームページで詳細に公開してない医院での治療費で不安があれば気軽に電話などで問い合わせてみてはどうでしょか)
インプラントメンテナンスの時に歯石除去などの治療も自費となります。
インプラントの治療期間は5ヶ月〜9ヶ月(患者さんによって期間はずいぶん異なる)かかるようです。通院回数は8回〜12回程度
医院でのインプラントの術後10年から15年の撤去率を見ると3〜6パーセントというデーターもあるようです。
歯科医院では高価な3次元解析装置を設置しているところ、また医師の経験と実績のしっかりしたところで治療を受けたいものです。
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_1.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯科治療費|
|