 |
低所得者層の歯の治療を行えるようにすることが第一目標の非営利団体 |
2010年3月23日 13時37分
|
アメリカのアーリントンには非営利の歯科治療を行う組織があるようです。
アメリカでは多くの人が民間の医療保険に入れないでいるので、つい最近、より保健に入りやすいように法案が可決されたようですね。
そんな高い医療費問題がアメリカにあって、保健を払えない人にとっては簡単に医療を受けることが難しいアメリカから、フロリダにあるArlington dental nonprofitというところには、低所得者のための非営利で治療を行っているようです。
年間約2,500人もの患者さんを診ていて、通常の歯科治療費の25〜30パーセントだけを払うというもの。子供は年間9000人も診ているとのこと。
Arlington dental nonprofitのサイトはこちら
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_172.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|海外の歯科団体|
|
 |
シカゴデンタルソサイアティー |
2008年2月23日 12時16分
|
Chicago Dental Society1864に設立のとても歴史のある協会であり約4,100もの会員がいる。
ホームページによると年に7回ほどの発行誌をもつ。 今年2月にはイリノイ州の知事さんに賞をあたえたりと協会としての歯科貢献の活動が積極的におこなわれてるようだ。
今月2月にmid winter meeting として北米で3本の指に入る大きい会合が行われる。
去年の実績で34,000もの参加中7,793は歯科医がいて48億円もの売上をシカゴにもたらたとのこと。
またプロフェッショナルニュースとして 最近の研究成果などを分りやすく紹介してるのも日本には少ない見習うべきものがある。
もっとも直近の紹介ではタバコの歯周病への影響等や睡眠障害などの分りやすい報告等などがある。
また関節炎疾患ための歯科医の備えなどについての報告等、毎月のように紹介がある。
|
トラックバックURL
http://dental.eco.to/myblog/archive_81.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|海外の歯科団体|
|