 |
歯ブラシの歴史:toothbrush history |
2008年2月29日 11時21分
|

いまでは誰もが簡単に歯ブラシを買えて使えるようになったがいったいいつごろからでてきたのだろうか。
1850年に初めて特許がとられてアメリカでは1885に大量生産で始まりとされているそうです。
それさらに遡るとSiberian Boar hair bristlesと言ってシベリアにいる動物の毛を使っていてバクテリアが付いていたり歯みがきするごとに毛がぬたりしていたそうです。
1940年前後にナイロンの歯ブラシがでてくる。
最初に電動歯ブラシがでてきたのは1959年にアメリカン歯科協会の100周年記念で製薬会社からだしたそうです。
|
http://dental.eco.to/myblog/archive_84.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|歯と人類(世界遺産)|
|